おいしいご飯の炊き方🍚
おいしいご飯の炊き方🍚
おいしいご飯の炊き方🍚
今は精米技術によってすでにお米はきれいな状態なので、水の中でぐるぐると手を回して『洗う』くらいで十分‼︎にごりがある方がお米に旨味が残った状態と言えます😋
★最初の触れる水が重要
お米は水と最初に触れたとき、洗米中に吸水する水分の7~8割を吸うといわれているので、最初の水は重要です🚰軟水やミネラルウォーターがオススメ🚰
ただし、最初はぬかを含んだ水が米に入らないように、ざっとかき混ぜたらすぐに水を切ります!
水をはったボウルにザルを重ねてお米を入れ、お米を泳がせるように軽く2回~3回手で混ぜてザルを上げます。これを1~2回行えばOK‼︎
水を入れたら30分〜1時間おき、お米に水お含ませてあげるとよりふっくらに♬
炊飯器が止まってから約15分そのまま蒸らすだけでも味に変化が😊
tassoの森にもどんどん新米が入荷しております🦡🌳
品種も様々なので、お試しいただければと思います♬
是非!新米のこの時期に!お試しください🍚🌾